このブートキャンプは、30日間に渡り、あなたのコンテンツをネットで売るためのプロデュースをする講座です。少数精鋭です。
9/2(土)と10/4(土)の2回終日講座があります。その間1ヶ月は、各自取り組んでいただきます。
これまで数々のコンテンツをネットで爆発的に売りまくってきたプロデューサー柳田厚志のすべてを注ぎ込み、あなたと二人三脚で行います。
メインは「セールスラブレターの書き方」。煽らず、ファンを作り、ドカンと売れる、人を動かす文章術をマスターしていただきながら、
実際に売れる文章を完成させる、極めて実践的で確実に成果の出る講座です。でも、書くだけではありません。
あなたの商品・サービスの 創り方、売り方、魅せ方まで含めた、トータルなプロデュースをします。つまり…
30日であなたの商品・サービスがドカンと売れるプロデュースをします。その効果は、むしろ受講後、具体的な売上増や業績アップとなって
表れるでしょう。
こんにちは、日本一謙虚なプロデューサーの柳田厚志です。
いえ、 姿勢は謙虚、結果はどん欲に求めるという意味です。
この手紙をぜひ読んでほしいのは、次の方です。
- セミナー、講座、教材などコンテンツビジネスを行っている人か、これから行いたいという人
- 著者、セミナー講師、ビジネスリーダー、士業、コンサルタント、コーチ、セラピスト、
…平たく言えばご自身が商品であるという人か、そういうプロフェッショナルのプロデュースなどをしている人- とにかくネットで売りたい商品・サービスがある。商品には絶対の自信があるが、思ったように売れていないのでなんとかしたい、という人
です。
なぜなら、この講座で身につけていただくのは、
読み手の心を掴み、ファンが増え、売上があがる、 「セールスラブレター文章術」と、
コンテンツビジネス(セミナー、講座、教材)で成功するための「トータルプロデュース術」だからです。
もちろん、数々のコンテンツをプロデュースし、圧倒的な成果を出して来た私が、全力でサポートさせていただきます。
「興味ありますか?」
「はい!」という方、ありがとうございます。
どうぞ続きをお読みください。
ただし、毎度申し訳ないのですが、少人数できっちりやるのが好きなので、
定員4名様となりますので、決断はお早めにどうぞ!
「柳田って誰?」という方は、このお手紙の最後にある、私の合宿参加者で、
カリスマ経営者&コピーライターの野崎美夫さんの感想をじっくり読んでみてください。
「もう、セールスレターはこりごり」
という方も多いのではないでしょうか。
確かに、ネット上には、オーバートーク気味のセールス文章が溢れていますね。
(私もかつては書きすぎていたこともありました…)
それにより、多くの方が、身構えるようになりました。
にもかかわらず、いまだに、ライバルと同じように
ワンパターンに煽るような文章を書いてしまう人が多い。
でも、これからの時代は、一方的に煽る文章はおしまいです。
理由はもうお分かりの通り、
Twitter、Facebookをはじめとする、
ソーシャルメディアの時代に入っているからです。
売り手と買い手の距離がどんどん縮まっている時代ですから、
必要なのは、相手とコミュニケートする文章です。
でも、ここで多くの人が間違います。
まったく売れない文章を書いてしまうのです。
私たちは商売人です。
決めるところは決めないといけません。
お客さまと対話し、
「この人が言うなら買おう」と思ってもらえる関係を作らないといけません。
そして、 最高の商品を創り、最高のサービスを提供したなら、
最後は堂々と、「買ってください」と言わなければいけません。
これからの時代に必要なのは、
煽らないで、ファンを作り、そしてきっちり買っていただける文章術です。
もちろん、セールスライティングのノウハウが広く知られるようになった一方で、
どうすれば、人を動かす文章が書けるのか、売れる文章になるのか、まだまだご存じない方や、
実際に書いて売るという経験がない方もたくさんいます。
それらを解消するのが、柳田式セールスラブレターであり、この講座です。
私の文章の最大の特徴は、
読み始めると、最後までスムーズに読んでしまい、
読み終わるとどうしても買ってしまうということです。
笑い話のようですが、
「既にもってる教材でも、柳田さんの文章だとついついクリックしてしまいそうになるのよね」
と多くのお客さまから言われます。
大変光栄なことです。
その理由、私には分かります。
それをあなたにも徹底的に伝授します。
あなたにしかかけない、最高のセールスラブレターを書いていただきます。
それだけではありません。
あなたのゴールは、スゴい文章を書くことではないはずです。
あなたが売るものがどんなものであれ、
ゴールは、最高の商品を創り、売れる仕組みを作り、
お客さまから喜ばれて、リピーターになっていただくことですよね。
今回のタイトルをもう一度見てください。
“あなたプロデュース30日ブートキャンプ”
そう、つまり、売れる文章だけではなく、
トータルであなたをプロデュースをしていきます。
ここも今回の最大の特徴のひとつです。
今回のブートキャンプを開催する経緯を書かせていただきます。
私はこれまで、フォレスト出版で5年に渡り、
セミナーやコンテンツの集客・販売をしてきました。
独立してからも石井裕之先生の事業や、
別途立ち上げたセミナー会社「TERAKOYA」などで、
主にネットを通じて、商品やサービスを販売してきました。
もちろん、提供する商品・サービスが最高だったのは当然ですが、
数字だけの成果を見れば、以下のような実績があります。
- 6万円の教材を13,000人に販売
- 5000人セミナーを満席
- 毎月15,000円の会員制勉強会の会員さん1000名以上を2年間継続
- 立ち上げたばかりの会社で、300名、500名、600名のセミナーをことごとく満席
- 2日で10数万のセミナーも1年以上毎回満席
- 数万円のコンテンツを毎作品数千本販売
- 2日で12万の講座を12時間で満席。
ほかにも実績は書ききれないほど数多くあります。
ちょっと自慢させていただくと、私が携わった集客・販売では負け知らずです。
すみません、自慢が過ぎました(笑)。
でも、それには理由があるのです。
その理由知りたくないでしょうか?
もちろん、その理由もブートキャンプできっちりお伝えします。
私の本業は、現場で結果を出すプロです。
プロデューサーとして、
商品を企画し、制作し、集客・販売する全責任を負い、
言い訳はできない環境の中で、結果を出し続けてきました。
ありがたいことにいつしか、いろいろな方から相談を受けるようになりました。
- 「柳田さんにプロデュースしてほしい」
- 「ウチの商品のセールスレターを書いてくれませんか?」
- 「どうやってあんなにいつも集客をできるのですか」
大変ありがたかったのですが、いつもお願されるたびに、
丁重にお断りしていました。
しかし、多くのお願いを受けるうちに、
セミナーで一度お話しさせていただこう、という気持ちになりました。
そして開催させて頂いたのが、昨年の9月のセミナーです。
わずか10名様限定ということで一瞬で満席でした。
大変喜んでいただきましたが、
実際に参加者にその場で書いていただいたり、
ひとりひとりに合わせた売れる仕組みを作ることはできませんでした。
やはり、学んだことを自社(自分)にあてはめて考え、
実践してこそ、時間とお金を無駄にすることなく学びを最大化し、利益に結び付けることができます。
そこで企画させて頂いたのが、前回6月のスパルタ合宿です。
2日間の合宿でレター講座と実際のライティングを行っていただきました。
事前の相談と、合宿後の1ヶ月のフォローも行いました。
まだ、完成していない人には継続フォローをしています。
合宿をやって思いました。
「これはすばらしいやり方だった。
でも、最後にもう一度集まる方がさらに最高のやり方に違いない」
つまり、最初に講義をし、1ヶ月間は個別に取り組んでいただき、
1ヶ月後に再び集まって成果を確認するというスタイルが、
もっとも、緊張感があって効果的な方法だと思うに至ったのです。
それが、今回のブートキャンプです。
どうするか?
その具体的なカリキュラムを見ていきましょう。
【お申し込みから9/4まで】
- スカイプを使った事前コンサルティング
この1ヶ月で最高の成果を出していただくため、本番の9月4日(土)以前に、
事前にスカイプでヒアリング&コンサルティングを行います。
あなたが今回のブートキャンプで得たい成果、売りたい商品、現状の問題点などを事前に伺い、
最大の成果が得られるように、プロデュースの方向性を決めていきます。もちろん、受講料に込みです。
【9/4当日】
- 柳田式セールスラブレター講座
ファンを増やしながら、最大限に売上を上げる」一見両極に見えるこの2つを高次元で追求してきた、
柳田厚志のセールスラブレターのスキルを徹底伝授します。門外不出。
これまで誰にも言わなかったノウハウと心構えをあなただけにお伝えします。
- 実践ワーク&ライティング
各パートのレクチャー後に、実際にワークで身につけていただきます。
その後は、個別のライティングに入ります。一度レクチャーを聴いた後に書くので、
驚くほどスムーズに、これまでと違う文章が書けるでしょう。
柳田にもバンバン聞いて下さい。ガンガンアドバイスさせていただきます。
?9/4は、セールスラブレターの書き方の徹底レクチャーおよび、
実際のライティングを行っていただくのがメインになります。完成はしないと思いますが、方向性は完璧にします。
【9/4〜10/2の1ヶ月】
- ライティング&相談
受講後は、講義でも学んだことを、あなたの商品に当てはめていく段階です。
成果を出すためには避けては通れません。がんばってください。
分からないことは遠慮なくいろいろ聞いてください。
メールでの相談は無制限です。スカイプを使った個別相談も期間中1回〜2回行います。
- 個別相談
文章だけではなく、セミナーやコンテンツを販売する場合の
全体のブランディングやプロデュースのコンサルティングを行います。
プロデューサー柳田厚志のすべてを出し切って、あなたが最も輝く方向アドバイスさせていただきます。
メールおよびスカイプで行います。
- レター添削
書いていただいた文章を柳田が添削します。
あなたの想いが詰まった文章に、さらに磨きをかけます。
すべてを直すのではなく、アドバイスしながら、可能な限りあなたに考えて修正してもらうことで、
今後も自分でできる力をつけていいただきます。
?受講後から10月2日までの1ヶ月。この30日にどうがんばれるかがキモです。
もちろんやるのはあなたです。講座で出会った仲間も共にがんばっているので、いい意味で刺激になるでしょう。
10月2日の卒業講座に向けて、最高の文章とマーケティングを磨いていきましょう。
【10/2】
- 講座『コンテンツビジネスで成功する方法』
セミナーや教材など、コンテンツビジネスで成功する方法をレクチャーします。
レターの書き方とこのノウハウの両輪で、あなたのビジネスを加速させます。
- 卒業発表
この30日のブートキャンプの成果を報告していただきます。
具体的なレターの発表や進捗を発表し、仲間とシェアしましょう。
そして、卒業後も自分の力でプロデュースしていける力を付けていただきます。
- ※ ただし、10/2に関しては、どうしても参加できないという場合に限り、
参加免除となります。(例:遠方にお住まいで、その日はどうしても外せない用事がある)
- おまけ
チアーズのスタイルは「真剣に楽しもう」です。
真剣にやるのは当たり前。でも固い雰囲気ではなく、楽しくやりたいのです。その方がドンドンアイディアも湧いてきます。
チアーズならではのアットホームなサービスを提供しますので、肩ひじ張らずご参加いただけると幸いです。
- ブートキャンプのゴール
・30日後には、最高のセールスラブレターが出来上がっていること。
・ ビジネスの方向性が決まり、それに向かって動いていること
・ あなたが得たい成果を得ていただくこと
- ブートキャンプに参加することで…
・行動につながり(購買)、ファンが増える「セールスラブレター文章術」が身に付きます
・少人数のため、講義中にその場で質問できます。1ヶ月の期間中は何度でもメール相談できます
・この文章術は、応用が利くので、今後新しい商品を売る時や、既存の商品を見直すときにももちろん活用できます
・あなたが売りたい商品、サービスの最高のセールス文章を完成させることができます
・ネットビジネス、マーケティング戦略全般について実践的なプランができます
・売れるセミナーやコンテンツを企画し、集客し、販売するスキルが身に付きます
・最後に発表会があるので、1ヶ月を緊張感を持って進めることで、格段に成果がでやすい環境です
・1ヶ月間相談し放題なので、あなたが望む成果を得ることができます
- 参加資格
・ 冒頭で挙げた3つのどれかに当てはまる方
・原則、9/4(土)と10/2(土)の両日東京での講座に参加でき、 まじめに真剣に、そして楽しく取り組みたい方
・ 柳田の文章が好きな方
- お断りする場合
・自分で書こうとしない方
・自分で考えようとしない方
・参加するだけで、すべてが解決するとお考えの方
そのほか、事前にお話をうかがう中で、今回のブートキャンプでは
望む成果が得られないと判断した場合はお断りさせていただく可能性がございます。
■期間:2010年9月4日(土)〜10月2日(土) 開催場所:東京(神田)
9月4日(土)
10時〜12時:セールスラブレターレクチャー&ライティング
12時〜13時:昼食
13時〜19時:セールスラブレターレクチャー&ライティング
19:30〜21:30:懇親会
10月2日(土)
10時〜12時:発表&コンテンツビジネスレクチャー
12時〜13時:昼食
13時〜16時:コンテンツビジネスレクチャー
16時〜18時:卒業発表
※両日程ともスケジュールは参加者に合わせてカスタマイズ&進捗にあわせて変化しますので、必ずしも上記の通りにはならない場合がございます
※開場の詳細は参加者にのみお伝えします。(東京・神田)
【食事について】
・9/4、10/2の昼食、おやつはこちらでご用意させていただきます。
・懇親会に参加される方は別途5,000円程度いただきます。(当日徴収)
【持ちもの】
・ノートパソコン(実際にライティングができればOKです。もしない場合はご相談ください)
・やる気
・筆記用具
【参加特典】
御社の商品・サービスを販売する際は、チアーズメルマガでも1回ご紹介させていただきます。
それではここで、
先日の「炎のセールスラブレター合宿」の参加者の声をご紹介しましょう。
今回のブートキャンプとほとんど同じ内容で行われたものです。
人を動かす、思わず行動したくなるセールスレターは誰にでも書ける!
今までも一行目、二行目、三行目くらいまではスラスラ書けるんですが、
そこからピタッと脳ミソが固まってしまうことが良くありました。
その度に書籍やテキストを見返してみるのですが、タチの悪い便秘みたいにウンウン唸るだけでまったく言葉が出てこない。
何が原因なのか、どこが悪いのかわからず、自分にイライラしてしまい、いつの間にか文章を書くのが
辛い作業になっていたように思います。そこに、合宿の案内をいただいたのですぐに申し込みました。なぜなら、柳田さんのセールスレターが好きだったからからです。
強引に売り込む訳でなく、押し付ける訳でなく、でも気がついたら最後まで読んでしまう。
後味もいいし、ある意味、他のセールスレターとは似て非なる存在だと思っていました。
私は勘違いをしてたんです。
人の心を打つセールスレターは、その人の感性や才能によって生み出される。
ある意味、文芸作品と同じような感覚で考えていました。
でも今回の合宿に参加してわかりました。
人を動かす、思わず行動したくなるセールスレターはじつは誰にでも書けるものだと。
しかも、とてもシンプルな理論で、道筋にそってステップを踏んでいくだけで書けてしまう。
当然繰り返し精進していくことは必須ですが、ただ、小手先のテクニックではなく、
一生ものの極意とマインドを教えていただいたような気がしています。
これで老後もお金に困ることはなくなったなあ...って思いますね(笑)
本当にありがとうございました。
そして、私と同じように柳田さんのレターが好きだと思う人にぜひ勧めたいと思います!
眠りと体温改善療法協会 事務局
辰巳尚さま
クリエイティブで刺激的!
柳田さんの合宿は、とてもクリエイティブで刺激的な時間であっと言う間に過ぎ去りました。
サプライズあり、衝撃的な出会いあり、いろいろな面で刺激的でした。
講義の内容は、非常にわかりやすく、ストレートに表現されており、私でも大変わかりやすかったです。
柳田さんのお人柄、キャラクター、個性がないとあの講義内容は教えられません。
自分としてすごく伸びしろが広がった気がします。今後の自分が楽しみになりました。ありがとうございました!
SHさま
この”技”を悪用せず、正しく使える良識のある人が条件です。
私は普段はセールスレターを必要としないのですが、
柳田さんが前から書かれていたセールスラブレターが好きだったからということと、
自分自身が変わるキッカケがここにあると運命を感じたから申し込みました。
この合宿では、柳田さんがいままで磨き上げてきた
セールスラブレターの“技“を惜しげもなく公開しており、
その技を直接教えて頂くことができました。
お客さんに、自分の取り扱う商品をどうしたら
興味を持ってもらうのかわからなかったし、
どうゆう方法でアピールすればいいかわからず悩んでいたので、大変有意義でした。
ただし、切れ味が鋭すぎて、危ない内容とも言えます^^。
柳田さんがおっしゃっていたとおり、自分自身の心構えが大切だと思いました。
一つ確実に言えるのは、今の悩みが切実で深ければ深いほど、
この合宿から得られるものは、今後一生の宝になる、と断言できます。
柳田さんが書かれたセールスラブレターに惚れた人、
商品どうアピールすればいいかわからない人は必見の内容です!
あと、この”技”を悪用せず、正しく使える良識のある人が条件です。
金融業
小林 裕さま
野崎さんからの感想は少し長いので、最後をご覧ください!
気になる受講料です。
今回も、精一杯対応させていただきたいので、少人数で開催します。
定員は4名〜最大6名で行います。
(※一旦満席で閉め切りましたが、キャンセル発生のため、あと1名様募集します)
少数精鋭の仲間で、30日に渡りトコトン学び、実践し、成果を得ていただく、
ブートキャンプの受講料は21万円(税込)です。
とはいえ、今回もこの形式での開催ははじめてですので、
感謝を込めて、126,000円(税込)で開催させていただきます。
※分割払いも選択可能です。クレジットはお手持ちのカードが分割対応していれば回数はご選択いただけます。
※銀行振込も3回か6回に分けてお振込をご選択いただけます。
価格だけを見ると高額です。
無理にはおすすめいたしません。
いつもと同じく、ひとりでも、本気の方に来ていただければいいと思ってます。
でも、この価格の中には、
事前スカイプコンサルティング、
9/4と10/2の丸2日間の受講料、
1ヶ月間の1〜2回のスカイプ相談&無制限のメール相談が含まれています。
このブートキャンプでは、
柳田式のセールスラブレターを書きあげることをひとつの目的としています。
その文章は一度書いてしまえば、何の文句も言わず、ずっと稼ぎつづけてくれます。
これまでの文章より確実に売れます。商品の単価にもよりますが、元は充分とれます。
自己啓発的な成果の見えにくいものとは違い、
ダイレクトに売上につながります。
さらに、プロデューサー柳田のすべてを注ぎ込んで、
全体の戦略も考えていきますので、売れる文章だけでなく、
コンテンツビジネスのトータルの設計もできてしまいます。
この30日に、仲間と切磋琢磨し、柳田と二人三脚で学ぶことは、
非常に密度の濃い1ヶ月と言えるでしょう。
そして、30日後の再会がありますので、いい意味でのプレッシャーもあります。
同じ志を持つ他の参加者との出逢いも大変な魅力でしょう。
これまでの経験から、
最も理想的な学びの環境を提示させていただいているつもりです。
そう考えると、相当費用対効果の高い投資と言えるのではないでしょうか。
私はすべてを出し切ります。
参加者一人一人にあった最高のものを提供します。
私が携わらせていただくものは、
態度は謙虚ですが、結果は謙虚ではありません。
あなたの眠れる力を最大限に引き出して、もっと多くの方に、広めていきましょう!
あなたにお逢いできることを、
心より楽しみにしています。
本ブートキャンプへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
“えっ、柳田さん………!
そうだったんだぁ………!”
“ずるいよ、ずるい、
そんなの反則だよ!”
あの日。
柳田厚志さんの
『セールスラブレター合宿』が
はじまって、
まだ2時間も過ぎていないのに。
僕の頭のなかには
そんな言葉が
コダマしていました。
柳田厚志さんが書いた
セールスレターを
読んだことのあるひとなら誰もが知っていること。
気がつくと、どんどん読んでしまう、
読まされてしまう、読みふけってしまう…。
最後まで、読まずにはいられなくなっている。
そして、もう一度気がつくと
そのセミナーに申し込んでしまう、
その教材を購入してしまう。
そんな体験を、
柳田厚志さんのセールスレターを読んだことのあるひとなら、
誰もが一度ならずしているはずです。
そして、僕もそんな
“柳田マジック”に魅了された人間の
ひとりでした。
だからこそ、勇んで参加した
『セールスラブレター合宿』。
けれど、
講義がはじまってまだ2時間も経たないのに
柳田さんは、
ただのセールスレターと、“セールスラブレター”との
ある決定的な違いに気づかせてくれたのです。
セールスラブレターで、
最も大切なことはふたつ。
それは、
「○○と□□」。
その「○○と□□のあいだ」を
埋めることこそ、
セールスラブレターの極意であることを
ぼーずは教えてくれたのです。
失礼しました、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。
ぼーず、というのは
柳田さんの愛称です。
中学生のときから
坊主頭の柳田さんは、
いまだに坊主頭がトレードマーク。
そのヘアスタイルと飄々とした風貌から、
いつの間にか
ぼーずは自他共に認めるニックネームに
なったということです。
そして、
ぼーずこと柳田厚志さんの
セールスレターの極意から生まれるのが
“ぼーず式セールスラブレター”なのです。
柳田さんは、ぼーずは、
講義を始めてまだ2時間も経っていないというのに、
ほんとうはこの合宿の
最後の最後に教えてくれてもいいような
決定的な原理・原則、
“ぼーず式セールスラブレターの3つの秘密”を
教えてくれたのです。
正直いって僕は、すぐにオフィスに戻って、
自分でセールスレターを書き始めたいという衝動に
駆られてしまっていました。
“そうか、
あの柳田さんの書くセールスレターの
一行一行には、そんな秘密が埋め込まれていたんだ!”
柳田さんの書く、
一行一行のセールスレターの文章には、
すべて恐るべき根拠と狙いがあったからこそ、
僕らは“ぼーずワールド”の虜になっていたことを。
しかも、その根拠と狙いのその内側には、
“セールスラブレター”という言葉のとおり、
ぼーずの、柳田さんの、
限りない読み手への“愛情”が脈々と息づいていたことを。
“柳田さん、ずるい………!
あんまりだぁ、…………!”
そんなことを考えて、
ぼーずは、
セールスレターを書いていたのですね。
だからこそ、
僕らはぼーずの文章に魅了され、
しかも魅了されていることさえも気づかずに、
そしていまこうやってそのノウハウを知ったいまも
幸せな気持ちのままでいる…!
実は、僕はいまも
現役のコピーライターのひとりです。
30年に渡り、あらゆるジャンルの
広告コピーを書いてきました。
クルマからマンションまで、
化粧品からインスタントラーメンまで。
テレビCFから、新聞・雑誌広告、
チラシから、パンフレットまで。
資生堂、ホンダ、ネスレ、三井不動産と
一流大手企業の広告キャンペーンをつくってきたのです。
だから、もちろんコピーを書く知識やノウハウは、
ある程度自信はあったのです。
けれど、はっきりいって
僕のコピーライター人生のなかで、
これほど大きな学びはなかったといっても
決しておおげさではありませんでした。
僕だって、
プロのコピーライターとして
30年間やってきたんです。
日本だけでなく、
ニューヨークでも幾つかの
広告賞を獲ってきた
コピーライターなんです。
でも、柳田さんのセールスラブレターは、
はっきりいって、
そんな僕のいままでのコピーライティングの知識を
こっぱみじんに破壊してくれたのです。
まさに、セールスレターの破壊的成功術!
その秘術のようなセールスレターの
コピーライティングのノウハウの一つひとつを、
その魔法のようなテクニックの一つひとつを、
こんなにも大胆に明かしてしまっていいのかと…。
そして、午後からは
実際にセールスレターを書きながら
細かいノウハウを身につけることができます。
僕もこれまでさまざまなセミナーを受講してきましたが、
ほとんどのセミナーは、
ただ頭で理解するだけで終わってしまいます。
ところが、柳田さんは、
セールスラブレターを書くための
具体的なノウハウを、
細かい部分まで、まさに微に入り細に入りという言葉どおりに
手とり足とりで教えてくれるのです。
最初は、ぼーずのような
セールスラブレターが書けるわけがないと
思い込み、途方に暮れていたのに、
柳田さんが用意してくれたワークシートに添って、
そのワークシートを埋めていく作業をしていくと…。
“えっ、あれっ、
もしかしてもれって、
自分でいうのもなんだけど
いままで自分が書いてきたセールスレターと
まったく違うじゃん!”
ということに気づいている自分がいたのです。
“ぼーず式セールスラブレター”が、
一般的なセールスレターとまったく違う
理由…。
それを僕なりに解釈すると、
“行間にあふれる愛”なのです。
ぼーずが書く、柳田さんが書かれるセールスラブレターが、
ほかのどのセールスレターと違う
読み手の心を射抜くようなひとを動かす力があるのは、
この、まさに驚くべき理由があったのです。
そう、柳田さんのセールスラブレターの
一行一行には
愛があふれているのです。
だから、行間には
その愛がにじみでているのです。
その愛の込め方を
我が憎っくき(笑)ぼーずは、
惜しげもなく教えてくれるのです。
“ああ、だからだったのかぁ………!”
僕は、「セールスラブレター合宿」の最中、
何度こうやってぼーずの
“必殺技”に落とされていたかわかりません。
がっくりと膝が落ちたあと、
パッと上を見ると
そこにはいつも柳田さんのこぼれるような笑顔があるのです。
こうやって、
柳田さんにノックダウンされ、
そのたびに立ち上がり、
気がつくと2つ日間の合宿が終わっています。
そして、帰ってから数日経ったとき、
ふと鏡を見ると、
セールスラブレターコピーライティングの
逞しい心と頭の筋肉を身に付けた
誰よりもマッチョな自分がいるのです。
実は、この「セールスラブレター合宿」の準備を
柳田さんは合宿が始まる前から全力で進めています。
受講生のプロフィールを調べ、
事前に相談にのり、宿題を出し、
その答えを元に、合宿がはじまるずっと前から
もう柳田さんは準備をはじめているのです。
それはまさに柳田さんが、
いい波をつかまえるために沖に向かって
サーフボードの上で独り腕をかくようなものなのです。
僕ら受講生は、「セールスラブレター合宿」がはじまる、
ずっと前から
大いなる柳田さんの愛につつまれているのです。
だからこそ、
実際の講義がはじまったとき、
すとんすとんと
知識がノウハウが僕らの心に腑に落ちていくのです。
あなたより、ほんの少し早く、
柳田さんのセールスラブレターの秘密を知ってしまった僕に
いまできること。
それは、
僕が教えてもらった数々の秘密を
あなたもぜひ柳田さんから教えてもらうことを
断固お勧めすることです。
だまされてください、
このぼーずだけは、
決してだましませんから!
コピーライター改め、セールスラブレターライター
野崎美夫
追伸:
ところで、
「セールスラブレター合宿」のなかで、
いちばん楽しいのは、
実はブレイクタイムです。
その理由は、あなたも体験すれば分かります。
プロデューサー・フリーサーファー
株式会社チアーズ代表取締役そのセールスレターは、「すでに持っている商品をまた買ってしまいそうになる」
と言われるほどパワフルにして繊細。
静岡大学卒業後、1年間のオーストラリアでのサーフィン三昧の生活を経て、
英会話スクールのベンチャー企業に就職。「2年間だけ働きます」と宣言し、
2年間常にトップセールスを維持する。
社内ベンチャーで人気講師のスピンアウトセミナーや講座を
企画・集客・開催するなど幅広く活躍し数々の社長賞を受賞。2年後、当時、編集者(経験者)を募集していたフォレスト出版に、
編集経験もなく笑顔だけで入社。花形の編集部ではなく、
セミナーや教材を企画する部署に配属。箱田忠昭先生、竹田陽一先生、平賀正彦先生、石井裕之先生など
超一流の先生のセミナーや教材を企画しことごとく成功させる。
プロデューサーとして、石井裕之先生の5000人セミナーや、延べ1万人以上が参加している目標達成プログラム
「ダイナマイトモチベーション」の企画、集客、販売を成功させる。
インターネットとコピーライティングを積極的に活用し、セミナー・コンテンツ部門の業績は入社時の10倍になる。(もちろんチームの成果!)2008年春、フォレスト出版を独立。チアーズ代表に就任。
プロフェッショナルのプロデュースおよび、セミナーやコンテンツを企画・制作・販売している。
人に恵まれ、人との出逢いにより、自身が大きく成長してきたこともあり、“出逢いの場”をプロデュースする会社・チアーズを、
憧れの会社・パタゴニアのような、ハッピーでグレートな会社にするべく日々奮闘。
2009年、「日本人の幸せ指数を世界一にしよう!」という主旨のもとに、
株式会社マザーアース設立。現在代表取締役。
ひすいこたろう氏の300名セミナー、高橋歩氏の600名セミナー、木村秋則氏の300名セミナー
澤上篤人氏、内藤忍氏などの500人セミナーなど、大規模セミナーをすべて満席にする。ちなみにまだまだ現役で坊主頭。湘南在住。サーフィンは人生そのもの。